夏を乗り越えるMTBアイテムさて、マウンテンバイクインストラクターをしている、モンゴリ店長です。先日、真夏のMTB体験を開催しまして、マジ死ぬと思いました。平日の仕事では、空調服を常に身に着けて作業しています。空調服は、風を服の中で風を流させて、汗を蒸発させて気化熱を利用して涼しくします。つまり、汗がほとんど出ない人にはあまり効果がないし、外気温が高いと、生ぬるい風しか空調服の中を流れません。火や機械がたくさんある工場などでは、それほど効果はありません。しかし、温風でもないよりまし。そんな感じ。外で働くには、あるのとないのとまったく違います。速乾Tシャツなどを着たうえで、空調服を着用することでだいぶ涼しいです。私のおすすめは、SUNーSさんから出ている。風神服...2022.07.06 06:58マウンテンバイクツーリング 初心者講習案内店長のつぶやき
ファイブテン日本で買える!?今まで、海外のショップから個人輸入で買ってたけど、日本にあるんですね。モデルは限られますが、アディダスオンラインで売ってました。ためし履きできるといいですね。2022.05.13 18:30マウンテンバイクツーリング 初心者講習案内
GW マウンテンバイク体験コースもっとお手軽に、マウンテンバイクをスタートできるように、お手軽マウンテンバイク体験コースを始めました。基本フォームと、ドロップオフの下り方のみ練習をして、ゆっくりインストラクターについて安全に森の中のコースを走行します。スクールに通うほどではなく、気楽に一度マウンテンバイクに乗って、森を走ってみたいという方向けのコースです。自転車に乗ることができれば、参加できます。料金は、コース利用料金込みの6000円(税別)です。そのた、レンタルバイク、ヘルメットなどプロテクター別料金です。ゴールデンウィークは、体験を中心に営業します。本格的なマウンテンバイクスクールを受講希望の方は、別途メールにてご連絡ください。2022.03.23 09:22マウンテンバイクツーリング 初心者講習案内店長のつぶやき
少し暖かくなりましたやっと少し暖かくなった気がしますね。今年の冬は厳しかったです。本職では、この時期に長野の現場ばかりで、雪で現場まで行けず中止もたくさん出ました。今年の雪はまじでやばかったです。さて、暖かくなってきたらマウンテンバイクの季節ですね。今年から、カード決済にて事前決済限定にしてますが、現地でのお支払いも一応受け付けています。申込時にお申し出ください。ただし、パークの場所などの案内を2日ぐらい前にメールいたしますので必ず返信ください。返信がない場合、キャンセルと判断し僕が現地に行かない可能性があります。ご注意ください。どうしても急な用事など、連絡さえあれば全く問題ありませんので、安心してください。でも嘘はだめですよ。今年から、初級スクールの...2022.02.26 02:29マウンテンバイクツーリング 初心者講習案内店長のつぶやき
マウンテンバイクを始めようモンゴリのマウンテンバイクスクールは、初心者が、初心者を脱出する手助けをする場所です。月2回のペースで受講していただき、訳半年程度で初心者を脱出するのが目標です。ということで、今回は初めてマウンテンバイクを始める方に、最初に揃えるものってなに?という質問をよくされるので、新しくページを作ってみました。参考にしてみてください。2022.01.28 11:48マウンテンバイクツーリング 初心者講習案内店長のつぶやき
前払い専用となりました当店スクールは先日のドタキャンを機に、前払い制となりました。とはいえ、今まで来ていただいていたお客様や、何度も通っていただいているお客様に関しましては現金払いも受け付けておりますので、申し込みの際にお申し出ください。2022.01.27 06:20マウンテンバイクツーリング 初心者講習案内店長のつぶやき
スノーボード追い撮り動画に憧れて汚い部屋で申し訳ありません。モンゴリ店長です。いま、別アカウントでモンゴリ空撮隊という映像部門を立ち上げています。その関係もあり、最近動画作成にはまっていて、ゴープロをゲットしました。自分が走りながら風景や周りの人も一緒に追い撮りをしているスノーボードの動画を見てかっこいいと思いました。でもスノーボードは手で持って自分でとれますが、マウンテンバイクは片手は非常に危険。insta360のアイテムで腰に棒をつけて撮影する方法もあるようですが、根元の部品が弱いらしく、海に沈んだとか、やばいレビューがあります。なので、自作してみました。距離的には60㎝程度ですが、360度カメラなら十分ですね。僕がかっこいいわけじゃないので、微妙ですが、迫力...2022.01.25 15:55マウンテンバイクツーリング 初心者講習案内店長のつぶやき
来年から料金体制を変更します。より良いサービスをご提供するため、来年度より料金体制を変更いたします。まだ、検討中ではありますが、下記の通り変更予定です。検討の上変更の場合あります。土曜日のスクールについて土曜日のスクールは体験およびマウンテンバイクの基礎講座という位置づけとさせていただきます。基本フォームブレーキングコーナリングドロップオフの4つのテクニックを2時間で学びます。スクール代 3000円レンタルバイク 2500円プロテクター 500円日曜日のスクールについて〇日曜日は、MTBパークにてスクールを行います。 日曜日のスクールは、土曜日のスクールを体験していただいたかた、もしくはそれと同等 の技術、知識を身に着けている方のみ受講可能です。スクール...2021.12.28 05:11マウンテンバイクツーリング 初心者講習案内
今日は久しぶりにスクールでした初回スクールということで、当店駐車場にて基礎をミッチリ伝授しました、次はパークデビューですね。頑張りましょう。2021.12.25 04:37マウンテンバイクツーリング 初心者講習案内
シーラントについてモンゴリ店長は、日本の企業を応援しております。がんばれ日本!!ということで、今までは日本のとあるタイヤメーカー?ゴムのメーカ?のシーラントを利用していました。シーラントなんて、どれも一緒で、要は接着剤でしょう。と、またまた素人考えでいました。しかし!!この日本企業のシーラント、チューブレスレディーのホイールのエアー漏れが全く止まりません。ちょっと多めに入れてみましたが、一か月もすればエアーは空っぽ。そして再度入れても10分でエアー抜けます。さらに!!あらゆるところからエアーが漏れ、シーラントがひたすら吹き出し、ホイールが接着剤でボロボロに固まってしまうしまつ。一時期、僕の腕が悪すぎて、漏れてるのかと落ち込んでいました。しかし!!色々...2021.10.25 13:16マウンテンバイクツーリング 初心者講習案内
先週のスクールです。脇を締めてしまうのと、バンクで、外側の足をシタニしてしまうくせがありましたが、なんとか矯正できました。フォームきれいになりましたね。写真は、下へ行くほど最新です。2021.10.18 02:45マウンテンバイクツーリング 初心者講習案内